ABOUT日本食品化工とは

原料から食卓まで

コーンスターチを筆頭に食品分野、工業分野の製品に不可欠な素材を製造しております。
たとえば、お酒・飲料の原料、米菓の原料、錠剤型の医薬品、家畜の飼料やコーンオイル、印刷用紙、コート原紙、段ボール原紙の原料として使用しています。

でん粉ができるまで
くだく

とうもろこしの中身

とうもろこしの中身

ふやかす

硬いとうもろこしをふやかします。
40~48時間原料を浸漬液(LSW)に漬けます。

くだく

コーンスターチ以外の副産物もコーン油や飼料、調味料の原料となるため余すことなく使うことができます。

わける

砕かれたトウモロコシで始めに取り除かれる部位は胚芽です。胚芽は内部に油分を多く含んでいる為に、一番軽い部位になります。
分離装置はサイクロン型の分離器で、軽い物は上に重い物は下に分離されます。ここで一番軽い胚芽の部分が取り除かれます。

わける

胚芽が取り除かれると、残っているのは皮とコーンスターチとタンパクです。
ここの状態でコーンスターチとタンパクは懸濁液状になっていますが、皮は固体です。装置は内部がスクリーンになっていて、液と固体を分けます。 ここで固体である皮が取り除かれます。

わける

皮が取り除かれると、残ったものはコーンスターチとタンパクです。
ここでコーンスターチとタンパクの比重の違いを利用して分離します。
装置は遠心分離機で、比重の重いコーンスターチと比重の軽いタンパクを分離します。

でん粉ができるまで

私たちの生活のさまざまな場所で
かたちを変えて利用されています。

私たちの生活のさまざまな場所でかたちを変えて利用されています。