ABOUT日本食品化工について
調達方針
調達方針
日本食品化工株式会社(以下、「当社」)は、調達活動を企業活動の重要な基盤と位置づけています。
当社は、コーポレートメッセージ『多様なWell-beingのために』を実現するため、原材料や物品、サービスの調達において社会的責任(CSR)を積極的に果たし、持続可能な社会の発展に貢献します。
この考えに基づき、当社は「調達方針」を定め、すべての調達活動においてこれを実践してまいります。
1.コンプライアンス
- 事業活動を行う国・地域の法令・ルールを遵守する。
- 贈収賄や汚職等の腐敗行為に関与しない。
- 反社会的勢力との取引は行わない。
- 誠実かつ公平な取引を行う。
2.人権の尊重・労働安全
- 「人権方針」に則り、人権を尊重する。
- 安全で衛生的な労働環境の確保に努める。
3.品質・安全
- 食品安全、品質担保のための管理体制を運用し、品質向上への取り組みを推進する。
- 原材料、物品またはサービスの安全性ならびに品質を重視する。
4.環境
- 環境管理体制を運用し、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に向けて、環境への配慮や環境負荷低減等に努める。
5.顧客志向
- お客様に信頼され、満足していただける製品の提供に繋がる原材料、物品またはサービスを確保する。
- BCPの策定等を通じて安定的な供給体制を整備し、供給責任を果たすよう努める。
6.情報管理
- サプライヤー様の機密情報、個人情報の保護を確実に実施する。
7.地域・社会への貢献
- 社会の一員として、より良い社会・環境づくりに貢献する。